母の最期の言葉

乳がんを患い、先月22日、34歳で亡くなったフリーアナウンサーの小林麻央さん。最期の言葉は「愛している」だったそうですね。

その翌日の23日、20年前に脳の大手術を受け、手術は成功したもののその後、老化が急激に進み、10年ほど前から施設に入所していた私の母は、76歳で天へと旅立ちました。
22日の夜から「呼吸が荒くなっている」と施設から連絡を受けた父は、母の部屋で一晩を過ごしていました。
翌朝には「血圧が70台に下がっている」と電話が来たので、私と弟(私と同じS市内に住んでいます)は急いで母のいるO市に車で向かいました。到着したのは午後2時半ごろ。それから2時間ほど経った午後4時40分過ぎに母は亡くなりました。

母が旅立つほんの少し前、それまで動きのなかった体がビクッと動き、息の様子が変わりました。冷たく、色もうす紫色になっている母の足をさすっていた私は、慌てて母の枕元へ移動しました。
母は必死に口を動かし、何かを言おうとしていましたが、その場にいた私たち家族は、母の言葉を聞き取ることができませんでした。

その数分後、母は息を静かに吸い込んだ後に、息を吐き出すことなく、静かに、自然に、旅立って行きました。
初めて人が旅立つ瞬間に立ち会った私は、その自然のあり様に、「生と死は繋がっているんだなあ」と悲しみの中にありながら、ぼんやりとした感銘を覚えていました。

「母は何を言いたかったんだろう?」
お通夜や告別式の間、何度かその問いが頭の中でこだましました。

その疑問を解いてくれたのは、施主である弟の挨拶でした。
弟は法要後、「母の最期の言葉は聞き取れませんでしたが、今は、『自分のことを思い、思い浮かんだ言葉であれば何でもいいよ』と母は言ってくれていると思います」と挨拶したのです。
私は弟のその言葉を聞き、安心感で脱力しました。「そっかー、お母さんのことを思いながら、それぞれが解釈していいんだー」と。

『きょうこ、見送ってくれてありがとう。来てくれて嬉しかったよ。S市から大変だったでしょう?お母さんは、先に行くから、一人暮らしているお父さんをよろしくね。それから、あなたは、Hさん(私の夫)と協力して、しっかり3人の子どもたちを育ててね。お母さんはいつでも見守っているから、安心して子育てしなさい』
母は、思いやりのあるそんなメッセージを、私に伝えたかったのではないかと思います。

私からは、棺に封をするお別れの帯に
「お母さん、私を産んでくれてありがとう。愛情いっぱいに育ててくれてありがとう。私はお母さんの娘で幸せです」
と感謝の言葉を書き伝えました。

「人間、最期の散り際も本当に大事だな。」と、悲しみでいっぱいの私を支えてくれている夫がつぶやきました。
本当にその通りだと私も思いました。

最期の最後まで、感謝の心を忘れず、皆に愛されて逝った母の人生は素晴らしかったと、心から拍手を送りたいと思います。

私の実家の近くにあるグリーンパーク。O市は緑がいっぱい、素敵な街です。
IMG_0160-2017-07-2-08-15.jpg

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

母の最期の言葉 への12件のコメント

  1. さおりん より:

    お母様の最期の時の様子が目に浮かぶようです。自然に静かに・・ご家族との愛の中で。恭ちゃん、お母様への愛の心、届いていますよ。共に、今ある命を大切にしていきましょうね。

    • kyochan より:

      さおりんさん、早速のコメントありがとうございます。
      暖かいコメントに心が癒されました。本当に、一瞬一瞬を大切に過ごしていきたいと改めて思っています♡

  2. yukiko より:

    今日、ブログを拝見しびっくりしました。前回の題名が最期の言葉だったので
    あれから二ヶ月ほどしかたってないのに、何か不思議なつながりがあったのかと
    思います。最期を看取ることができて良かったですね。弟さんの挨拶の言葉にも
    感銘をうけました。まだまだ悲しみは癒えないと思います。ご自愛くださいね。

    • kyochan より:

      優しいメッセージをありがとうございます。
      看取りに悔いはないですが、時折、悲しさと寂しさがどっと押し寄せてきます。無理せずに、泣ける時は泣いて、少しづつ母を亡くしたことを受け入れていけたらと思っています。

  3. 説子 より:

    あー、そうだったのか。そうだったんですね。
    昨日のKちゃんの、いつもと違う感じはそういうことだったのですね。

    この間の小林麻央さんが亡くなった時、人は愛を学ぶために生まれ死んでいくんだなと感じました。
    お母様も弟さんもご主人も、そしてKちゃんも深くそれを身に着けている、そう感じました。
    甘えん坊のKちゃん(私にはそう見えてますよ)、まだまだつらいですね。或はまだ忙しく悲しみに暮れる時間もないのかもしれません。でも大丈夫。Kちゃんは愛で包まれていますよ。

    今度会ったらギュってしますね、照れずに。

    • kyochan より:

      説子さん、さすが!私のこと、よく分かっていますね。分かってもらえていて嬉しいです♡
      なので、これからも甘えさせて頂きます!
      照れずにギュ、楽しみにしています。ふふふ♡

  4. miho より:

    kyochan
    お母様とのお別れ、まだまだつらい時間を過ごされている事でしょう。

    人は愛している人達に見守られながら旅立てる事が、
    生きてきた中でのいちばんの幸せだとわたしは思っています。
    そうできる事は自分では決められないし、あたりまえの事ではないからです。

    お母様もきっとしあわせを感じながら
    旅立って行かれたのではないでしょうか。

    無理せず、ご主人や子ども達にも甘えながら、
    ゆっくりお過ごしくださいね。

  5. kyochan より:

    mihoさん、元気付けられるメッセージをありがとうございました。

    確かにそうかもしれません。今回のことはいろんなことがうまく組み合わさって、母が旅立つその時に、父と私と弟、そして母と一番歳の近いおばさん(母の姉)の4人で見送ることができました。

    愛している人に見守られながら旅立てる事は、実際にはそう簡単ではなく、今回それができたことは本当に幸せなことなんだなあと改めて気がつきました。
    母は幸せを感じながら旅立てたと思えると、母を失った悲しみが少し和らぎます。

    みなさんから温かいお言葉を頂き、悲しみの中でも幸せを感じられることをありがたく感じています。

  6. yoko より:

     お母様が療養されている街から離れての生活をされていても、マメにお母様のところに来てお話をされたり、食事の介助をされたり。そして独り暮らしをされているお父様のサポートをされたりと『私がやらなくちゃ~』という気持ちではなく、会いたいから会いに行く、できることは私なりにしてあげたいという思いでお二人のところに足を運ばれてましたよね。
     そう、お母様は「ありがとうね、来てくれて見守ってくれて・・・・」と穏やかなお顔でkyochanに向かわれ旅だったのではないでしょうか。 私は、母の旅立ちの時に見送れなかったというか見送らなかった事になるのでしょうか、罪深い娘となってしまいました。kyochanは弟さんとすぐにお母様のところに向かわれ、お母様の旅立ちを見送れて良かったですね。

    • kyochan より:

      yokoさん、いつも温かなコメントありがとうございます。
      早く、普通の生活に戻らないとと、どこか気負いがあったせいか、週末はぐったりしてしまいました。おまけにこの暑さ。心も体もバテバテです。
      先日、友人の前で大泣きしてしまい、大きな悲しみに蓋をしてしまっていたことに気がつきました。
      なかなか泣くことができなかったので、どこか安心しましたが、急に脱力して、何にもやる気が起きないこの頃です。
      でも、これが普通の反応なんだと、自分をいたわりながら過ごす毎日です。

  7. yuka より:

    皆様のコメントをゆっくり読ませていただいていると、なんか泣けてきます。
    心配だけど何もできなくて、もしかしてブログ書いているかなと久しぶりに開きました。
    いつかは自分も通る道。絶対反対にならないようにと思うと、見送るのは子の努めで、悲しみと寂しさを受け止めることを順番にしていくんですね。
    離れた地に住む家族が最期のひと時をともに過ごした時間はとてもとても尊いです。

    北海道の夏、今年は早くから始まりました。
    そろそろ、涼しくなるんじゃないの?という気分ですが、
    まだ7月が何日も残っていますね。
    もしかして、これから夏本番?ビアガーデンも始まった?

    • kyochan より:

       yukaさん、コメントありがとうございます。頭では理解していても、心の中に開いた穴が大きすぎて、まだまだ悲しみが癒えるのには時間がかかりそうです。
      弱った体に暑さが続き、ダウン寸前だったので、今、仕事をお休みしています。自分の体を労わりつつ、母の供養に務めたいと思っています。
      先日、経絡治療を受けてきましたが、その先生に、「時間が解決してくれるから大丈夫、まずは良い睡眠をとってください」と言われました。
      多分、今必要なのは心身ともにゆったりと過ごすことなんだと思います。日々の中の小さな幸せを見つけながら、過ごしていこうと思うこの頃でした。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">